2009年03月30日
ビデオカメラを購入しました
本日、梅田のヨドバシカメラにて購入。
どこの家電店さんもこの時期は決算でちょっと安くなるらしく、タイミング的には良かったのかもしれません。
うまく店員さんに乗せられたのもありますが・・・(^^;;)。まぁ、来月までには買っておく必要があったので、ちょうど良かったのです、と自分に言い聞かせています。丸々経費で落とせるし(笑)
数日前から、三河牛にはどんなモデルがいいのかちょろっとリサーチしておいてとお願いしておりました。
ヤツが目を付けたのは、Victorのエブリオというモデル。ネットの売れ筋ランキングや、満足度をリサーチした結果らしいです。確かにHD内蔵でこのサイズ・重さは、ありかもしれません。
もう一つ気になるのが売れ筋のソニーのハンディカム。これは画質がイイらしい。ただ、デカい。高い。このあたりがネックになってそうです。
お店に行って、モノを見たところ紆余曲折はありましたが、ハンディカムの手ブレ補正と暗いとこでも綺麗に撮れる点に三河牛が好反応。サイズがデカくて重いですが、持ったまま走っても酔いにくい映像が撮れそうです。スバラシー♪
で、強力な手ブレ補正のあるHDR-XR500Vというモデルを購入しました。
帰宅後にテスト撮影をしてみましたが、おおむね良好♪
暗い室内でも綺麗に映ります。撮り貯めた映像データを最終的にどうするのかとか、他にも問題はいろいろ出てきそうですが、今のところよくわからないのでオッケー(笑)
残念なことにこのハンディカムは来週あたりに三河牛が淡路島に持っていってしまうのでしばらくは、三河牛の遊び道具になりそうです(泣)
(TρT) いいなぁ…。
ついでにポイント還元が20%あったので、バイオハザード5もドサクサに紛れて購入。こういう経費で落とせないようなモノをポイントで買えてしまうのが素晴らしい。ポイント制度様々です。
発売日からひと月足らず経ってからの購入。買ってしまうと、仕事が飛ぶという理由でガマンしておりましたが、とうとう買ってしまいました。だた今でも遊んでるヒマは無いのです。ある程度仕事が片付いてきたところで、遊びたおします。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28031038
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28031038
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック