もう移転は終わってるのかわかりませんが大阪タワーです。
たしか取り壊し予定だったような気が…。
今日はこれを見に行っていた訳ではなく、このタワーの近くにある新梅田シティの梅田ガーデンシネマに映画を見に行ってきました。
観てきたのは「アフタースクール」という映画。大泉洋が主演の作品です。
楽しかった(^-^)
詳しくはかけませんがテンポのよい話で、あっという間に終わってしまった感じです。
今日は満腹でした。
2008年06月08日
2008年06月10日
出雲出張ツアー 出雲大社と松江城
先日、島根に打ち合わせに行ってきました。いつもお世話になっている、T社長のお客様のトコロ。メンバーはT社長のほか、よく仕事を一緒にさせていただいている方ばかり。打ち合わせとはいうものの、自分は全く仕事には関わっていなかったので、完全に頭数の調整です(汗)
移動はT社長の運転するバン。予定では片道4時間程度の行程・・・・わりと、というか、遠い。(涙)10時すぎに阪急茨木市駅を出発し、中国道→米子道→山陰道を経て、島根には1時頃に到着。1時間ほど予定より早く着きました。


左)11時過ぎ、蒜山高原近くのPAかSAにたどり着き、小休憩。
右)車窓より大山を望む。標高1729メートル続きを読む
移動はT社長の運転するバン。予定では片道4時間程度の行程・・・・わりと、というか、遠い。(涙)10時すぎに阪急茨木市駅を出発し、中国道→米子道→山陰道を経て、島根には1時頃に到着。1時間ほど予定より早く着きました。


左)11時過ぎ、蒜山高原近くのPAかSAにたどり着き、小休憩。
右)車窓より大山を望む。標高1729メートル続きを読む
2008年06月18日
三河牛のジュリエット
早く更新しないとなぁ・・・と思いながら、なかなか書き込むことが出来ず、ようやく更新です(^^;)
先日の土日は三河牛が所属する劇団「大阪放送劇団」の講演がございました。
出演するのはこれで、4回目だったか?
春の講演はこれまで2本立てでキャストも4,5人の少人数で行われていたのが、今回は1本のみ。さらに三河牛の役はいつもダブルキャストで2日あるうちのどちらか片方だけ出演だったのが、まる2日とも出演しておりました。
内容や芝居の出来は素人のわたくしがコメントするような事ではないのですが、三河牛が出てくるシーンになると、
「失敗しないだろうか・・・(´Д`;;)」
「履き物が脱げたぞ!!こっ転ぶなっ!(( ;゚д゚))アワワワワ 」
「台詞、抜けてしまいやしないだろうか・・・・(TДT)」
と安心して見ていられませんでした(泣)嫁が出ているシーンは、もう完全にファミリー目線です。
話は今までの2本分の講演が1本になっているので、濃いぃ、感じでしたね。キャストが大勢出演するものの、話がわかりやすかったので楽しめましたし。ちょっとお尻が痛くなったので途中休憩がほしいと思ったのですが、もさん曰く、4時間を超えるようなものもあったようで・・・お芝居の世界は幅広いですな(^^;)
先日の土日は三河牛が所属する劇団「大阪放送劇団」の講演がございました。
出演するのはこれで、4回目だったか?
春の講演はこれまで2本立てでキャストも4,5人の少人数で行われていたのが、今回は1本のみ。さらに三河牛の役はいつもダブルキャストで2日あるうちのどちらか片方だけ出演だったのが、まる2日とも出演しておりました。
内容や芝居の出来は素人のわたくしがコメントするような事ではないのですが、三河牛が出てくるシーンになると、
「失敗しないだろうか・・・(´Д`;;)」
「履き物が脱げたぞ!!こっ転ぶなっ!(( ;゚д゚))アワワワワ 」
「台詞、抜けてしまいやしないだろうか・・・・(TДT)」
と安心して見ていられませんでした(泣)嫁が出ているシーンは、もう完全にファミリー目線です。
話は今までの2本分の講演が1本になっているので、濃いぃ、感じでしたね。キャストが大勢出演するものの、話がわかりやすかったので楽しめましたし。ちょっとお尻が痛くなったので途中休憩がほしいと思ったのですが、もさん曰く、4時間を超えるようなものもあったようで・・・お芝居の世界は幅広いですな(^^;)
2008年06月19日
2008年06月20日
上野で一泊!!
どうも上野という土地は少し危険性を含んだ場所らしいです。
何も知らずにこの場所を選択したのですが(八重洲付近は満室でとれなくて東京駅から割と近いここになった)ホテル自体はちゃんとしてる所でした。ただお客様と飲んでいたため、チェックインは午前1時を回っていました。どうせならもう少しゆっくりしていたかったなぁ。
明日もがんばるナリ。
何も知らずにこの場所を選択したのですが(八重洲付近は満室でとれなくて東京駅から割と近いここになった)ホテル自体はちゃんとしてる所でした。ただお客様と飲んでいたため、チェックインは午前1時を回っていました。どうせならもう少しゆっくりしていたかったなぁ。
明日もがんばるナリ。
2008年06月22日
東京出張・1
お客様の挨拶と進行中の案件の打ち合わせなどが出張の主なミッション。JTBの出張パックで、日程を組み立てて2泊3日のちょっとした旅行になりました。
1日目都内・埼玉にあるM社のお客様3社にご挨拶。
朝、伊丹から羽田に移動。昼前に品川でM社のI氏と合流。今日・明日とI氏に同行して各所を回ります。
1社目から素敵に時間がおしまくり全体のスケジュールが押しまくり後日本橋にあるお客様のところへ。
W社の社長様とは数年前からのお付き合いのあるところで、すでに呑むことが決まっていました(^^;)打ち合わせも早々に、近くの沖縄料理屋「美ゅら」さんへ。ソーキそばとかゴーヤチャンプルーなど沖縄ならではの料理をいただきました。雰囲気も素敵で、旨かったですね。
お世話になっていたとはいえ、初めてお会いするお客様。いつものように好きなように呑んでさっさとつぶれるわけにはいかないので、全体的にセーブしながら呑んでいました。社長様の話も楽しく、酔いつぶれずに何とか1件目終了。
2件目は、茅場町にあるとあるバー。この時点でI氏は家に帰られなくなっていました(泣笑)ここでマティーニを飲ませていただきました。バーでカクテルを飲むような事が一切なかったワタクシはマティーニはウィスキーの銘柄だと思っておりました・・・・・恥ずかしい話です。
キツいカクテルなのですが、マスターがやさしめに作ってくれたおかげで倒れることなくこの日は終了。タクシーで上野のホテルに転がり込み、即気絶。
1日目都内・埼玉にあるM社のお客様3社にご挨拶。
朝、伊丹から羽田に移動。昼前に品川でM社のI氏と合流。今日・明日とI氏に同行して各所を回ります。
1社目から素敵に時間がおしまくり全体のスケジュールが押しまくり後日本橋にあるお客様のところへ。
W社の社長様とは数年前からのお付き合いのあるところで、すでに呑むことが決まっていました(^^;)打ち合わせも早々に、近くの沖縄料理屋「美ゅら」さんへ。ソーキそばとかゴーヤチャンプルーなど沖縄ならではの料理をいただきました。雰囲気も素敵で、旨かったですね。
お世話になっていたとはいえ、初めてお会いするお客様。いつものように好きなように呑んでさっさとつぶれるわけにはいかないので、全体的にセーブしながら呑んでいました。社長様の話も楽しく、酔いつぶれずに何とか1件目終了。
2件目は、茅場町にあるとあるバー。この時点でI氏は家に帰られなくなっていました(泣笑)ここでマティーニを飲ませていただきました。バーでカクテルを飲むような事が一切なかったワタクシはマティーニはウィスキーの銘柄だと思っておりました・・・・・恥ずかしい話です。
キツいカクテルなのですが、マスターがやさしめに作ってくれたおかげで倒れることなくこの日は終了。タクシーで上野のホテルに転がり込み、即気絶。
東京出張・2
2日目は上野から一気に埼玉・朝霞に移動。その後保谷→中井と移動し予定終了・・・・のはずが、どうしても対応しなければいけない作業が発生し、いったん品川にあるM社オフィスに移動。15時ぐらいにはすべての予定が終わるつもりが18:30ごろまでかかってしまいました。
I氏と上野で別れ(おつかれさまでしたm(..)m)秋葉原でH御大と合流。氏と会うのは年末以来。
昨日沖縄料理を堪能したことを話すと、
「ぢゃぁ、今日は久しぶりに名古屋の味を堪能しようではないの〜〜」
ということで、池袋にある「世界の山ちゃん」へ。山ちゃんは名古屋を拠点としている手羽先のチェーン店。東京にも数店出店してる人気店です。手羽先やら味噌カツやらどて煮を堪能。ビールも旨い。大阪にはこう・・・
「名古屋!!」
した店ってあるのかしら。とにかく山ちゃんの手羽先は旨い。そして安い。
そのまま御大のお家へ。お土産に持ち込んだお酒を空け、さらに飲み直します。
これまでに呑んだお酒は、ビール2杯分ぐらいと焼酎1杯。よく考えるとワタクシの限界値でした。
焼酎を数杯飲んだところで意識がなくなっていました。昨日はなんとか持ちこたえたのですが、この日はダメでしたね。
御大には迷惑をおかけしたのですが、この時点ではまったく気がついておりませんでした。
I氏と上野で別れ(おつかれさまでしたm(..)m)秋葉原でH御大と合流。氏と会うのは年末以来。
昨日沖縄料理を堪能したことを話すと、
「ぢゃぁ、今日は久しぶりに名古屋の味を堪能しようではないの〜〜」
ということで、池袋にある「世界の山ちゃん」へ。山ちゃんは名古屋を拠点としている手羽先のチェーン店。東京にも数店出店してる人気店です。手羽先やら味噌カツやらどて煮を堪能。ビールも旨い。大阪にはこう・・・
「名古屋!!」
した店ってあるのかしら。とにかく山ちゃんの手羽先は旨い。そして安い。
そのまま御大のお家へ。お土産に持ち込んだお酒を空け、さらに飲み直します。
これまでに呑んだお酒は、ビール2杯分ぐらいと焼酎1杯。よく考えるとワタクシの限界値でした。
焼酎を数杯飲んだところで意識がなくなっていました。昨日はなんとか持ちこたえたのですが、この日はダメでしたね。
御大には迷惑をおかけしたのですが、この時点ではまったく気がついておりませんでした。
2008年06月27日
ラーメンにはニンニク、ギョウザにはビール
今日は三河牛が飲み会のため、おそらく晩飯は期待できそうにありませんでした。
仕事帰りに食って帰ることにしました。東三国駅近くにある「はなみち」。ややこってり系のとんこつ醤油のスープが楽しめます。
ニンニクを大量に投入して食べる贅沢赤みそがウマー\xF5\xAA
仕事帰りに食って帰ることにしました。東三国駅近くにある「はなみち」。ややこってり系のとんこつ醤油のスープが楽しめます。
ニンニクを大量に投入して食べる贅沢赤みそがウマー\xF5\xAA